1.ベース |
|
|
|
ベース筋の荷下ろし運搬をする。
|
サイズ、本数、ピッチを確認する。 |
|
|
廻りのカブリを確認の上、スペーサーを入れる。
|
主筋方向を予め決めておく。 |
|
2.基礎柱 |
|
|
2)符号・本数の確認 |
符号による本数の確認をする。 |
|
所定の場所に荷下ろしをして、配筋場所へ小運搬する。
|
建て入れに注意をする。 |
|
|
|
3.地中梁 |
|
組み立て図の検討をする。
|
梁、柱、スリーブ等の墨だし、符号の確認をする。 |
|
2)荷下ろし運搬 |
所定の場所に荷下ろしをし、材料を所定の場所に小運搬を
|
する。 |
|
|
X及びY方向の下筋を筋する。配筋する。
|
X及びY方向の上筋を筋する。配筋する。
|
X及びY方向の腹筋を筋する。
|
スタラップを配筋する。
|
主筋とスタラップを結束する。
|
腹筋を結束すると同時に巾止め筋を結束する。
|
地中梁内の柱フープを結束する。
|
地中梁上(梁主筋近く)に柱フープを配筋結束する。
|
カブリを確認しながらスペーサーブロックを入れる。
|
小梁主筋及び腹筋を配筋する。
|
小梁スターラップを配筋、結束する。
|
スリーブ等の補強筋を配筋、結束する。 |
|
4.耐圧版(一般部床版) |
|
組み立て図の検討をする。
|
サイズ、本数、ピッチを確認する。 |
|
2)荷下ろし小運搬 |
所定の場所に荷下ろしをし、材料を所定の場所に小運搬を
|
する。 |
|
|
下端筋を配筋する。
|
スペーサーブロックを入れ、下端筋を結束する。 |
上端筋受けを配筋する。 |
上端筋を配筋、結束する。 |
|
5.フーチング |
|
組み立て図の検討をする。
|
サイズ、本数、ピッチを確認する。 |
|